広告
アストログラフ・マジシャン/Astrograph Sorcerer
★ペンデュラム・効果モンスター
星7/闇属性/魔法使い族/攻2500/守2000
【Pスケール:青1/赤1】
「アストログラフ・マジシャン」のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズに発動できる。
このカードを破壊し、手札・デッキから「星読みの魔術師」1体を選び、
自分のPゾーンに置くか特殊召喚する。
星7/闇属性/魔法使い族/攻2500/守2000
【Pスケール:青1/赤1】
「アストログラフ・マジシャン」のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズに発動できる。
このカードを破壊し、手札・デッキから「星読みの魔術師」1体を選び、
自分のPゾーンに置くか特殊召喚する。
デッキを動画でチェック
デッキレシピ
デッキを動画でチェック
デッキレシピ
- アストログラフ・マジシャン/Astrograph Sorcerer
- クロノグラフ・マジシャン/Chronograph Sorcerer
- 虹彩こうさいの魔術師まじゅつし/Double Iris Magician
- 黒牙こくがの魔術師まじゅつし/Black Fang Magician
- 紫毒しどくの魔術師まじゅつし/Purple Poison Magician
- 白翼はくよくの魔術師まじゅつし/White Wing Magician
- 調律ちょうりつの魔術師まじゅつし/Tuning Magician
- 調弦ちょうげんの魔術師まじゅつし/Harmonizing Magician
- 貴竜きりゅうの魔術師まじゅつし/Nobledragon Magician
- 慧眼けいがんの魔術師まじゅつし/Wisdom-Eye Magician
- 刻剣こっけんの魔術師まじゅつし/Timebreaker Magician
- 相生そうじょうの魔術師まじゅつし/Xiangsheng Magician
- 曲芸きょくげいの魔術師まじゅつし/Acrobatic Magician
- 賤竜せんりゅうの魔術師まじゅつし/Oafdragon Magician
- 時読ときよみの魔術師まじゅつし/Timegazer Magician
- 星読ほしよみの魔術師まじゅつし/Stargazer Magician
- 降竜こうりゅうの魔術師まじゅつし/Dragoncaller Magician
- 相克そうこくの魔術師まじゅつし/Xiangke Magician
- 法眼ほうがんの魔術師まじゅつし/Dharma-Eye Magician
- 竜脈りゅうみゃくの魔術師まじゅつし/Dragonpulse Magician
- 竜穴りゅうけつの魔術師まじゅつし/Dragonpit Magician
- 覚醒の魔導剣士エンライトメント・パラディン/Enlightenment Paladin
- 星刻せいこくの魔術師まじゅつし/Timestar Magician
- 希望きぼうの魔術師まじゅつし
- EMエンタメイトドクロバット・ジョーカー/Performapal Skullcrobat Joker
- EMエンタメイトスマイル・マジシャン
- EMエンタメイト五虹ごこうの魔術師まじゅつし/Performapal Five-Rainbow Magician
- EMエンタメイトスカイ・マジシャン/Performapal Sky Magician
- EMエンタメイトユーゴーレム/Performapal U Go Golem
- EMエンタメイトインコーラス/Performapal Parrotrio
- EMエンタメイトスプリングース/Performapal Springoose
- アメイジング・ペンデュラム/Amazing Pendulum
- 星霜せいそうのペンデュラムグラフ/Star Pendulumgraph
- 天空てんくうの虹彩こうさい/Sky Iris
- ペンデュラム・コール/Pendulum Call
- 時空じくうのペンデュラムグラフ/Time Pendulumgraph
- 魔術師まじゅつしの再演さいえん/Magician’s Restage
- 魔術師まじゅつしの左手ひだりて/Magician’s Left Hand
- 魔術師まじゅつしの右手みぎて/Magician’s Right Hand
- 【魔術師デッキ】モンスター+サポート37枚まとめ【Magician deck】
クロノグラフ・マジシャン/Chronograph Sorcerer
★ペンデュラム・効果モンスター
星6/闇属性/魔法使い族/攻2000/守1700
【Pスケール:青8/赤8】
「クロノグラフ・マジシャン」のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズに発動できる。
このカードを破壊し、手札・デッキから「時読みの魔術師」1体を選び、
自分のPゾーンに置くか特殊召喚する。
星6/闇属性/魔法使い族/攻2000/守1700
【Pスケール:青8/赤8】
「クロノグラフ・マジシャン」のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズに発動できる。
このカードを破壊し、手札・デッキから「時読みの魔術師」1体を選び、
自分のPゾーンに置くか特殊召喚する。
虹彩こうさいの魔術師まじゅつし/Double Iris Magician
★ペンデュラム・効果モンスター
星4/闇属性/魔法使い族/攻1500/守1000
【Pスケール:青8/赤8】
(1):1ターンに1度、自分フィールドの魔法使い族・闇属性モンスター1体を対象として発動できる。
このターンそのモンスターが相手モンスターとの戦闘で相手に与える戦闘ダメージは倍になる。
その後、このカードを破壊する。
星4/闇属性/魔法使い族/攻1500/守1000
【Pスケール:青8/赤8】
(1):1ターンに1度、自分フィールドの魔法使い族・闇属性モンスター1体を対象として発動できる。
このターンそのモンスターが相手モンスターとの戦闘で相手に与える戦闘ダメージは倍になる。
その後、このカードを破壊する。
★【モンスター効果】
このカードはルール上「ペンデュラム・ドラゴン」カードとしても扱う。
(1):このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。
デッキから「ペンデュラムグラフ」カード1枚を手札に加える。
このカードはルール上「ペンデュラム・ドラゴン」カードとしても扱う。
(1):このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。
デッキから「ペンデュラムグラフ」カード1枚を手札に加える。
黒牙こくがの魔術師まじゅつし/Black Fang Magician
★ペンデュラム・効果モンスター
星4/闇属性/魔法使い族/攻1700/守 800
【Pスケール:青8/赤8】
(1):1ターンに1度、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力をターン終了時まで半分にする。
その後、このカードを破壊する。
星4/闇属性/魔法使い族/攻1700/守 800
【Pスケール:青8/赤8】
(1):1ターンに1度、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力をターン終了時まで半分にする。
その後、このカードを破壊する。
★【モンスター効果】
このカードはルール上「エクシーズ・ドラゴン」カードとしても扱う。
(1):このカードが戦闘・効果で破壊された場合、
自分の墓地の魔法使い族・闇属性モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
このカードはルール上「エクシーズ・ドラゴン」カードとしても扱う。
(1):このカードが戦闘・効果で破壊された場合、
自分の墓地の魔法使い族・闇属性モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
紫毒しどくの魔術師まじゅつし/Purple Poison Magician
★ペンデュラム・効果モンスター
星4/闇属性/魔法使い族/攻1200/守2100
【Pスケール:青1/赤1】
(1):1ターンに1度、自分の魔法使い族・闇属性モンスターが戦闘を行うダメージ計算前に発動できる。
そのモンスターの攻撃力はダメージステップ終了時まで1200アップする。
その後、このカードを破壊する。
星4/闇属性/魔法使い族/攻1200/守2100
【Pスケール:青1/赤1】
(1):1ターンに1度、自分の魔法使い族・闇属性モンスターが戦闘を行うダメージ計算前に発動できる。
そのモンスターの攻撃力はダメージステップ終了時まで1200アップする。
その後、このカードを破壊する。
★【モンスター効果】
このカードはルール上「フュージョン・ドラゴン」カードとしても扱う。
(1):このカードが戦闘・効果で破壊された場合、フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
このカードはルール上「フュージョン・ドラゴン」カードとしても扱う。
(1):このカードが戦闘・効果で破壊された場合、フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
白翼はくよくの魔術師まじゅつし/White Wing Magician
★ペンデュラム・チューナー・効果モンスター
星4/風属性/魔法使い族/攻1600/守1400
【Pスケール:青1/赤1】
(1):1ターンに1度、自分フィールドの魔法使い族・闇属性モンスターを対象として発動した効果を無効にできる。
その後、このカードを破壊する。
星4/風属性/魔法使い族/攻1600/守1400
【Pスケール:青1/赤1】
(1):1ターンに1度、自分フィールドの魔法使い族・闇属性モンスターを対象として発動した効果を無効にできる。
その後、このカードを破壊する。
★【モンスター効果】
このカードはルール上「シンクロ・ドラゴン」カードとしても扱う。
P召喚したこのカードは、S召喚に使用された場合に除外される。
このカードはルール上「シンクロ・ドラゴン」カードとしても扱う。
P召喚したこのカードは、S召喚に使用された場合に除外される。
調律ちょうりつの魔術師まじゅつし/Tuning Magician
調弦ちょうげんの魔術師まじゅつし/Harmonizing Magician
★ペンデュラム・チューナー・効果モンスター
星4/闇属性/魔法使い族/攻 0/守 0
【Pスケール:青8/赤8】
(1):このカードがPゾーンに存在する限り、
自分フィールドのモンスターの攻撃力・守備力は、
自分のEXデッキの表側表示の「魔術師」Pモンスターの種類×100アップする。
星4/闇属性/魔法使い族/攻 0/守 0
【Pスケール:青8/赤8】
(1):このカードがPゾーンに存在する限り、
自分フィールドのモンスターの攻撃力・守備力は、
自分のEXデッキの表側表示の「魔術師」Pモンスターの種類×100アップする。
貴竜きりゅうの魔術師まじゅつし/Nobledragon Magician
★ペンデュラム・チューナー・効果モンスター
星3/炎属性/魔法使い族/攻 700/守1400
【Pスケール:青5/赤5】
(1):もう片方の自分のPゾーンに「魔術師」カードが存在しない場合にこのカードは破壊される。
星3/炎属性/魔法使い族/攻 700/守1400
【Pスケール:青5/赤5】
(1):もう片方の自分のPゾーンに「魔術師」カードが存在しない場合にこのカードは破壊される。
慧眼けいがんの魔術師まじゅつし/Wisdom-Eye Magician
★ペンデュラム・効果モンスター
星4/光属性/魔法使い族/攻1500/守1500
【Pスケール:青5/赤5】
(1):もう片方の自分のPゾーンに「魔術師」カードまたは「EM」カードが存在する場合に発動できる。
このカードを破壊し、デッキから「慧眼の魔術師」以外の「魔術師」Pモンスター1体を選び、自分のPゾーンに置く。
星4/光属性/魔法使い族/攻1500/守1500
【Pスケール:青5/赤5】
(1):もう片方の自分のPゾーンに「魔術師」カードまたは「EM」カードが存在する場合に発動できる。
このカードを破壊し、デッキから「慧眼の魔術師」以外の「魔術師」Pモンスター1体を選び、自分のPゾーンに置く。
★【モンスター効果】
(1):このカードを手札から捨て、
自分のPゾーンの、Pスケールが元々の数値と異なるカード1枚を対象として発動できる。
そのカードのPスケールはターン終了時まで元々の数値になる。
(1):このカードを手札から捨て、
自分のPゾーンの、Pスケールが元々の数値と異なるカード1枚を対象として発動できる。
そのカードのPスケールはターン終了時まで元々の数値になる。
刻剣こっけんの魔術師まじゅつし/Timebreaker Magician
★ペンデュラム・効果モンスター
星3/闇属性/魔法使い族/攻1400/守 0
【Pスケール:青2/赤2】
(1):このカードがPゾーンに存在する限り、1ターンに1度、自分フィールドのPモンスターは相手の効果で破壊されない。
星3/闇属性/魔法使い族/攻1400/守 0
【Pスケール:青2/赤2】
(1):このカードがPゾーンに存在する限り、1ターンに1度、自分フィールドのPモンスターは相手の効果で破壊されない。
★【モンスター効果】
(1):手札のこのカードのみがP召喚に成功した時に発動できる。
このカードの攻撃力は元々の攻撃力の倍になる。
(2):1ターンに1度、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターとフィールドのこのカードを次の自分スタンバイフェイズまで除外する。
(1):手札のこのカードのみがP召喚に成功した時に発動できる。
このカードの攻撃力は元々の攻撃力の倍になる。
(2):1ターンに1度、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターとフィールドのこのカードを次の自分スタンバイフェイズまで除外する。
相生そうじょうの魔術師まじゅつし/Xiangsheng Magician
★ペンデュラム・効果モンスター
星4/光属性/魔法使い族/攻 500/守1500
【Pスケール:青8/赤8】
(1):1ターンに1度、自分フィールドの、Xモンスター1体とレベル5以上のモンスター1体を対象として発動できる。
そのXモンスターのランクはターン終了時まで、そのレベル5以上のモンスターのレベルの数値と同じになる。
(2):自分フィールドのカードが相手フィールドより多い場合、このカードのPスケールは4になる。
星4/光属性/魔法使い族/攻 500/守1500
【Pスケール:青8/赤8】
(1):1ターンに1度、自分フィールドの、Xモンスター1体とレベル5以上のモンスター1体を対象として発動できる。
そのXモンスターのランクはターン終了時まで、そのレベル5以上のモンスターのレベルの数値と同じになる。
(2):自分フィールドのカードが相手フィールドより多い場合、このカードのPスケールは4になる。
★【モンスター効果】
(1):このカードの戦闘で発生する相手への戦闘ダメージは0になる。
(2):1ターンに1度、このカード以外の自分フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
このカードの攻撃力はターン終了時までそのモンスターと同じになる。
(1):このカードの戦闘で発生する相手への戦闘ダメージは0になる。
(2):1ターンに1度、このカード以外の自分フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
このカードの攻撃力はターン終了時までそのモンスターと同じになる。
曲芸きょくげいの魔術師まじゅつし/Acrobatic Magician
賤竜せんりゅうの魔術師まじゅつし/Oafdragon Magician
時読ときよみの魔術師まじゅつし/Timegazer Magician

★ペンデュラム・効果モンスター
星3/闇属性/魔法使い族/攻1200/守 600
【Pスケール:青8/赤8】
自分フィールドにモンスターが存在しない場合にこのカードを発動できる。
(1):自分のPモンスターが戦闘を行う場合、相手はダメージステップ終了時まで罠カードを発動できない。
(2):もう片方の自分のPゾーンに「魔術師」カードまたは「オッドアイズ」カードが存在しない場合、
このカードのPスケールは4になる。
星3/闇属性/魔法使い族/攻1200/守 600
【Pスケール:青8/赤8】
自分フィールドにモンスターが存在しない場合にこのカードを発動できる。
(1):自分のPモンスターが戦闘を行う場合、相手はダメージステップ終了時まで罠カードを発動できない。
(2):もう片方の自分のPゾーンに「魔術師」カードまたは「オッドアイズ」カードが存在しない場合、
このカードのPスケールは4になる。
★【モンスター効果】
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、1ターンに1度、自分のPゾーンのカードは相手の効果では破壊されない。
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、1ターンに1度、自分のPゾーンのカードは相手の効果では破壊されない。
星読ほしよみの魔術師まじゅつし/Stargazer Magician

★ペンデュラム・効果モンスター
星5/闇属性/魔法使い族/攻1200/守2400
【Pスケール:青1/赤1】
(1):自分のPモンスターが戦闘を行う場合、
相手はダメージステップ終了時まで魔法カードを発動できない。
(2):もう片方の自分のPゾーンに「魔術師」カード
または「オッドアイズ」カードが存在しない場合、
このカードのPスケールは4になる。
星5/闇属性/魔法使い族/攻1200/守2400
【Pスケール:青1/赤1】
(1):自分のPモンスターが戦闘を行う場合、
相手はダメージステップ終了時まで魔法カードを発動できない。
(2):もう片方の自分のPゾーンに「魔術師」カード
または「オッドアイズ」カードが存在しない場合、
このカードのPスケールは4になる。
降竜こうりゅうの魔術師まじゅつし/Dragoncaller Magician
★ペンデュラム・効果モンスター
星7/闇属性/魔法使い族/攻2400/守1000
【Pスケール:青2/赤2】
(1):1ターンに1度、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの種族は相手ターン終了時までドラゴン族になる。
星7/闇属性/魔法使い族/攻2400/守1000
【Pスケール:青2/赤2】
(1):1ターンに1度、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの種族は相手ターン終了時までドラゴン族になる。
★【モンスター効果】
(1):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
このカードの種族はターン終了時までドラゴン族になる。
(2):フィールドのこのカードを素材として融合・S・X召喚したモンスターは以下の効果を得る。
●このカードがドラゴン族モンスターと戦闘を行うダメージステップの間、
このカードの攻撃力は元々の攻撃力の倍になる。
(1):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
このカードの種族はターン終了時までドラゴン族になる。
(2):フィールドのこのカードを素材として融合・S・X召喚したモンスターは以下の効果を得る。
●このカードがドラゴン族モンスターと戦闘を行うダメージステップの間、
このカードの攻撃力は元々の攻撃力の倍になる。
相克そうこくの魔術師まじゅつし/Xiangke Magician
★ペンデュラム・効果モンスター
星7/闇属性/魔法使い族/攻2500/守 500
【Pスケール:青3/赤3】
(1):1ターンに1度、自分フィールドのXモンスター1体を対象として発動できる。
このターンそのモンスターは、
そのランクと同じ数値のレベルのモンスターとしてX召喚の素材にできる。
星7/闇属性/魔法使い族/攻2500/守 500
【Pスケール:青3/赤3】
(1):1ターンに1度、自分フィールドのXモンスター1体を対象として発動できる。
このターンそのモンスターは、
そのランクと同じ数値のレベルのモンスターとしてX召喚の素材にできる。
★【モンスター効果】
(1):1ターンに1度、フィールドの光属性モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。
この効果は相手ターンでも発動できる。
(1):1ターンに1度、フィールドの光属性モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。
この効果は相手ターンでも発動できる。
法眼ほうがんの魔術師まじゅつし/Dharma-Eye Magician
★ペンデュラム・効果モンスター
星7/光属性/魔法使い族/攻2000/守2500
【Pスケール:青2/赤2】
(1):1ターンに1度、手札のPモンスター1体を相手に見せ、
自分のPゾーンの「魔術師」カード1枚を対象として発動できる。
その「魔術師」カードのPスケールはターン終了時まで、
見せたPモンスターのPスケールと同じになる。
星7/光属性/魔法使い族/攻2000/守2500
【Pスケール:青2/赤2】
(1):1ターンに1度、手札のPモンスター1体を相手に見せ、
自分のPゾーンの「魔術師」カード1枚を対象として発動できる。
その「魔術師」カードのPスケールはターン終了時まで、
見せたPモンスターのPスケールと同じになる。
★【モンスター効果】
(1):このターンにP召喚したこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分フィールドの「魔術師」Pモンスターは相手の効果では破壊されない。
(1):このターンにP召喚したこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分フィールドの「魔術師」Pモンスターは相手の効果では破壊されない。
竜脈りゅうみゃくの魔術師まじゅつし/Dragonpulse Magician
★ペンデュラム・通常モンスター
星4/地属性/魔法使い族/攻1800/守 900
【Pスケール:青1/赤1】
(1):1ターンに1度、もう片方の自分のPゾーンに「魔術師」カードが存在する場合、
手札のPモンスター1体を捨て、
フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを破壊する。
星4/地属性/魔法使い族/攻1800/守 900
【Pスケール:青1/赤1】
(1):1ターンに1度、もう片方の自分のPゾーンに「魔術師」カードが存在する場合、
手札のPモンスター1体を捨て、
フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを破壊する。
★【モンスター情報】
元気だけが取り得の駆け出しの少年魔術師。
実は無意識のうちに大地に眠る竜の魂を知覚する能力を有しており、
まだ半人前ながらその資質の高さには師匠の「竜穴の魔術師」も一目置いている。
元気だけが取り得の駆け出しの少年魔術師。
実は無意識のうちに大地に眠る竜の魂を知覚する能力を有しており、
まだ半人前ながらその資質の高さには師匠の「竜穴の魔術師」も一目置いている。
竜穴りゅうけつの魔術師まじゅつし/Dragonpit Magician
★ペンデュラム・通常モンスター
星7/水属性/魔法使い族/攻 900/守2700
【Pスケール:青8/赤8】
(1):1ターンに1度、もう片方の自分のPゾーンに「魔術師」カードが存在する場合、
手札のPモンスター1体を捨て、
フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
星7/水属性/魔法使い族/攻 900/守2700
【Pスケール:青8/赤8】
(1):1ターンに1度、もう片方の自分のPゾーンに「魔術師」カードが存在する場合、
手札のPモンスター1体を捨て、
フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
★【モンスター情報】
若くして竜の魂を呼び覚ます神通力を体得した天才魔術師。
その寡黙でストイックな魔術への姿勢から人付き合いは苦手だが、
弟子の「竜脈の魔術師」にいつも振り回され、調子を狂わされている。
若くして竜の魂を呼び覚ます神通力を体得した天才魔術師。
その寡黙でストイックな魔術への姿勢から人付き合いは苦手だが、
弟子の「竜脈の魔術師」にいつも振り回され、調子を狂わされている。
覚醒の魔導剣士エンライトメント・パラディン/Enlightenment Paladin
★シンクロ・効果モンスター
星8/闇属性/魔法使い族/攻2500/守2000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
「覚醒の魔導剣士」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):「魔術師」Pモンスターを素材としてこのカードがS召喚に成功した場合、
自分の墓地の魔法カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。
(2):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動できる。
そのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。
星8/闇属性/魔法使い族/攻2500/守2000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
「覚醒の魔導剣士」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):「魔術師」Pモンスターを素材としてこのカードがS召喚に成功した場合、
自分の墓地の魔法カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。
(2):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動できる。
そのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。
星刻せいこくの魔術師まじゅつし/Timestar Magician
希望きぼうの魔術師まじゅつし
★エクシーズ・ペンデュラム・効果モンスター
ランク4/光属性/魔法使い族/攻2500/守2000
【Pスケール:青8/赤8】
(1):1ターンに1度、自分または相手のモンスターの攻撃宣言時に発動できる。
その攻撃を無効にする。
その後、このカードを破壊する。
ランク4/光属性/魔法使い族/攻2500/守2000
【Pスケール:青8/赤8】
(1):1ターンに1度、自分または相手のモンスターの攻撃宣言時に発動できる。
その攻撃を無効にする。
その後、このカードを破壊する。
★【モンスター効果】
レベル4モンスター×2
レベル4がP召喚可能な場合にEXデッキの表側表示のこのカードはP召喚できる。
このカード名の(1)のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
手札からレベル7以下のPモンスター1体を効果を無効にして守備表示で特殊召喚する。
その後、表側表示のこのカードを自分のPゾーンに置く事ができる。
(2):このカードがP召喚に成功した場合、自分の墓地のPモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターをこのカードの下に重ねてX素材とする。
レベル4モンスター×2
レベル4がP召喚可能な場合にEXデッキの表側表示のこのカードはP召喚できる。
このカード名の(1)のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
手札からレベル7以下のPモンスター1体を効果を無効にして守備表示で特殊召喚する。
その後、表側表示のこのカードを自分のPゾーンに置く事ができる。
(2):このカードがP召喚に成功した場合、自分の墓地のPモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターをこのカードの下に重ねてX素材とする。
広告
EMエンタメイトドクロバット・ジョーカー/Performapal Skullcrobat Joker
関連カード
EMエンタメイトスマイル・マジシャン
★ペンデュラム・効果モンスター
星8/光属性/魔法使い族/攻2500/守2000
【Pスケール:青1/赤1】
このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):元々の攻撃力より高い攻撃力を持つ自分フィールドのモンスターが
戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。
Pゾーンのこのカードを特殊召喚する。
星8/光属性/魔法使い族/攻2500/守2000
【Pスケール:青1/赤1】
このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):元々の攻撃力より高い攻撃力を持つ自分フィールドのモンスターが
戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。
Pゾーンのこのカードを特殊召喚する。
EMエンタメイト五虹ごこうの魔術師まじゅつし/Performapal Five-Rainbow Magician
★ペンデュラム・効果モンスター
星1/光属性/魔法使い族/攻 100/守 100
【Pスケール:青12/赤12】
(1):自分はEXデッキからしかP召喚できない。
この効果は無効化されない。
(2):お互いは自身の魔法&罠ゾーンにセットされているカードの数により以下を適用する。
●0枚:自分フィールドのモンスターは、攻撃できず、効果を発動できない。
●4枚以上:自分フィールドのモンスターの攻撃力は元々の数値の倍になる。
星1/光属性/魔法使い族/攻 100/守 100
【Pスケール:青12/赤12】
(1):自分はEXデッキからしかP召喚できない。
この効果は無効化されない。
(2):お互いは自身の魔法&罠ゾーンにセットされているカードの数により以下を適用する。
●0枚:自分フィールドのモンスターは、攻撃できず、効果を発動できない。
●4枚以上:自分フィールドのモンスターの攻撃力は元々の数値の倍になる。
★【モンスター効果】
(1):このカードが墓地に存在し、
自分フィールドに魔法・罠カードがセットされた場合に発動できる。
墓地のこのカードを自分のPゾーンに置く。
(1):このカードが墓地に存在し、
自分フィールドに魔法・罠カードがセットされた場合に発動できる。
墓地のこのカードを自分のPゾーンに置く。
EMエンタメイトスカイ・マジシャン/Performapal Sky Magician
★効果モンスター
星7/風属性/魔法使い族/攻2500/守2000
「EMスカイ・マジシャン」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):1ターンに1度、自分が魔法カードを発動した場合に発動する。
このカードの攻撃力は300アップする。
(2):自分フィールドの永続魔法カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを持ち主の手札に戻す。
その後、手札から「魔術師」永続魔法カード1枚を発動できる。
この効果は相手ターンでも発動できる。
(3):表側表示のこのカードがフィールドから離れた場合、
フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
星7/風属性/魔法使い族/攻2500/守2000
「EMスカイ・マジシャン」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):1ターンに1度、自分が魔法カードを発動した場合に発動する。
このカードの攻撃力は300アップする。
(2):自分フィールドの永続魔法カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを持ち主の手札に戻す。
その後、手札から「魔術師」永続魔法カード1枚を発動できる。
この効果は相手ターンでも発動できる。
(3):表側表示のこのカードがフィールドから離れた場合、
フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
EMエンタメイトユーゴーレム/Performapal U Go Golem
★ペンデュラム・効果モンスター
星4/闇属性/悪魔族/攻1600/守1000
【Pスケール:青1/赤1】
(1):1ターンに1度、自分フィールドにモンスターが融合召喚された場合に発動できる。
自分の墓地のPモンスター及び自分のエクストラデッキの表側表示のPモンスターの中から、「EM」モンスター、「オッドアイズ」モンスター、「魔術師」モンスターの内、いずれか1体を選んで手札に加える。
星4/闇属性/悪魔族/攻1600/守1000
【Pスケール:青1/赤1】
(1):1ターンに1度、自分フィールドにモンスターが融合召喚された場合に発動できる。
自分の墓地のPモンスター及び自分のエクストラデッキの表側表示のPモンスターの中から、「EM」モンスター、「オッドアイズ」モンスター、「魔術師」モンスターの内、いずれか1体を選んで手札に加える。
EMエンタメイトインコーラス/Performapal Parrotrio
★ペンデュラム・効果モンスター
星3/風属性/鳥獣族/攻 500/守 500
【Pスケール:青2/赤2】
(1):1ターンに1度、もう片方の自分のPゾーンに「EMインコーラス」以外の
「EM」カード、「魔術師」カード、「オッドアイズ」カードの内、いずれかが存在する場合に発動できる。
このカードのPスケールはターン終了時まで7になる。
星3/風属性/鳥獣族/攻 500/守 500
【Pスケール:青2/赤2】
(1):1ターンに1度、もう片方の自分のPゾーンに「EMインコーラス」以外の
「EM」カード、「魔術師」カード、「オッドアイズ」カードの内、いずれかが存在する場合に発動できる。
このカードのPスケールはターン終了時まで7になる。
EMエンタメイトスプリングース/Performapal Springoose
★効果モンスター
星5/風属性/鳥獣族/攻1100/守2400
「EMスプリングース」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外し、
自分のPゾーンの「魔術師」カード、「EM」カード及び
自分フィールドのPモンスターの中から2枚を対象として発動できる。
そのカード2枚を持ち主の手札に戻す。
星5/風属性/鳥獣族/攻1100/守2400
「EMスプリングース」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外し、
自分のPゾーンの「魔術師」カード、「EM」カード及び
自分フィールドのPモンスターの中から2枚を対象として発動できる。
そのカード2枚を持ち主の手札に戻す。
アメイジング・ペンデュラム/Amazing Pendulum
星霜せいそうのペンデュラムグラフ/Star Pendulumgraph
★永続魔法
「星霜のペンデュラムグラフ」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、
自分フィールドの魔法使い族モンスターを相手は魔法カードの効果の対象にできない。
(2):表側表示の「魔術師」Pモンスターカードが
自分のモンスターゾーン・Pゾーンから離れた場合に発動する。
デッキから「魔術師」Pモンスター1体を手札に加える。
「星霜のペンデュラムグラフ」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、
自分フィールドの魔法使い族モンスターを相手は魔法カードの効果の対象にできない。
(2):表側表示の「魔術師」Pモンスターカードが
自分のモンスターゾーン・Pゾーンから離れた場合に発動する。
デッキから「魔術師」Pモンスター1体を手札に加える。
天空てんくうの虹彩こうさい/Sky Iris
ペンデュラム・コール/Pendulum Call
★通常魔法
「ペンデュラム・コール」は1ターンに1枚しか発動できず、「魔術師」PモンスターのP効果を発動したターンには発動できない。
(1):手札を1枚捨てて発動できる。
カード名が異なる「魔術師」Pモンスター2体をデッキから手札に加える。
このカードの発動後、次の相手ターン終了時まで自分のPゾーンの「魔術師」カードは効果では破壊されない。
「ペンデュラム・コール」は1ターンに1枚しか発動できず、「魔術師」PモンスターのP効果を発動したターンには発動できない。
(1):手札を1枚捨てて発動できる。
カード名が異なる「魔術師」Pモンスター2体をデッキから手札に加える。
このカードの発動後、次の相手ターン終了時まで自分のPゾーンの「魔術師」カードは効果では破壊されない。
時空じくうのペンデュラムグラフ/Time Pendulumgraph
★永続罠
「時空のペンデュラムグラフ」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、自分フィールドの魔法使い族モンスターを相手は罠カードの効果の対象にできない。
(2):自分のモンスターゾーン・Pゾーンの「魔術師」Pモンスターカード1枚と
相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
この効果でカードを2枚破壊できなかった場合、フィールドのカード1枚を選んで墓地へ送る事ができる。
「時空のペンデュラムグラフ」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、自分フィールドの魔法使い族モンスターを相手は罠カードの効果の対象にできない。
(2):自分のモンスターゾーン・Pゾーンの「魔術師」Pモンスターカード1枚と
相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
この効果でカードを2枚破壊できなかった場合、フィールドのカード1枚を選んで墓地へ送る事ができる。
魔術師まじゅつしの再演さいえん/Magician’s Restage
★永続魔法
(1):このカードがフィールドに表側表示で存在する限り1度だけ、
自分の墓地のレベル3以下の魔法使い族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
(2):このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「魔術師の再演」以外の「魔術師」永続魔法カード1枚を手札に加える。
(1):このカードがフィールドに表側表示で存在する限り1度だけ、
自分の墓地のレベル3以下の魔法使い族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
(2):このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「魔術師の再演」以外の「魔術師」永続魔法カード1枚を手札に加える。
魔術師まじゅつしの左手ひだりて/Magician’s Left Hand
★永続魔法
(1):1ターンに1度、自分フィールドに魔法使い族モンスターが存在する場合、
相手が発動した罠カードの効果を無効にし破壊する。
(1):1ターンに1度、自分フィールドに魔法使い族モンスターが存在する場合、
相手が発動した罠カードの効果を無効にし破壊する。
魔術師まじゅつしの右手みぎて/Magician’s Right Hand
★永続魔法
(1):1ターンに1度、自分フィールドに魔法使い族モンスターが存在する場合、
相手が発動した魔法カードの効果を無効にし破壊する。
(1):1ターンに1度、自分フィールドに魔法使い族モンスターが存在する場合、
相手が発動した魔法カードの効果を無効にし破壊する。
広告