「さぁ、拍手でお迎えください!本日の主役、世にも珍しい二色の目をもつ龍!オッドアイズ・ドラゴン!」
今回はアニメARC-Vで榊遊矢が使用する、彼のモンスター。
オッドアイズモンスターをまとめましたのでご覧ください。
広告
オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン/Odd-Eyes Pendulum Dragon
★ペンデュラム・効果モンスター
星7/闇属性/ドラゴン族/攻2500/守2000
【Pスケール:青4/赤4】
「オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン」の(1)(2)のP効果は
それぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分のPモンスターの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージを0にできる。
(2):自分エンドフェイズに発動できる。
このカードを破壊し、デッキから攻撃力1500以下のPモンスター1体を手札に加える。
星7/闇属性/ドラゴン族/攻2500/守2000
【Pスケール:青4/赤4】
「オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン」の(1)(2)のP効果は
それぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分のPモンスターの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージを0にできる。
(2):自分エンドフェイズに発動できる。
このカードを破壊し、デッキから攻撃力1500以下のPモンスター1体を手札に加える。
★【モンスター効果】
(1):このカードが相手モンスターと戦闘を行う場合、
このカードが相手に与える戦闘ダメージは倍になる。
(1):このカードが相手モンスターと戦闘を行う場合、
このカードが相手に与える戦闘ダメージは倍になる。
- オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン/Odd-Eyes Pendulum Dragon
- オッドアイズ・アドバンス・ドラゴン/Odd-Eyes Advance Dragon
- ゴッドアイズ・ファントム・ドラゴン
- オッドアイズ・ドラゴン/Odd-Eyes Dragon
- オッドアイズ・セイバー・ドラゴン/Odd-Eyes Saber Dragon
- オッドアイズ・ランサー・ドラゴン/Odd-Eyes Lancer Dragon
- オッドアイズ・ミラージュ・ドラゴン/Odd-Eyes Mirage Dragon
- オッドアイズ・ペルソナ・ドラゴン/Odd-Eyes Persona Dragon
- オッドアイズ・ファンタズマ・ドラゴン
- オッドアイズ・ファントム・ドラゴン/Odd-Eyes Phantom Dragon
- オッドアイズ・アークペンデュラム・ドラゴン/Odd-Eyes Arc Pendulum Dragon
- 超天新龍ちょうてんしんりゅうオッドアイズ・レボリューション・ドラゴン
- 覇王眷竜はおうけんりゅうオッドアイズ/Supreme King Dragon Odd-Eyes
- オッドアイズ・グラビティ・ドラゴン/Odd-Eyes Gravity Dragon
- EMエンタメイトオッドアイズ・メタル・クロウ
- オッドアイズ・ボルテックス・ドラゴン/Odd-Eyes Vortex Dragon
- 覇王紫竜はおうしりゅうオッドアイズ・ヴェノム・ドラゴン/Odd-Eyes Venom Dragon
- オッドアイズ・メテオバースト・ドラゴン/Odd-Eyes Meteor Burst Dragon
- 覇王白竜はおうはくりゅうオッドアイズ・ウィング・ドラゴン
- オッドアイズ・アブソリュート・ドラゴン/Odd-Eyes Absolute Dragon
- 覇王黒竜はおうこくりゅうオッドアイズ・リベリオン・ドラゴン/Odd-Eyes Rebellion Dragon
- 覇王烈竜はおうれつりゅうオッドアイズ・レイジング・ドラゴン/Odd-Eyes Raging Dragon
- EMエンタメイトオッドアイズ・ディゾルヴァー/Performapal Odd-Eyes Dissolver
- EMエンタメイトオッドアイズ・シンクロン/Performapal Odd-Eyes Synchron
- EMエンタメイトオッドアイズ・ミノタウロス/Performapal Odd-Eyes Minitaurus
- EMエンタメイトオッドアイズ・ユニコーン/Performapal Odd-Eyes Unicorn
- EMエンタメイトオッドアイズ・ライトフェニックス/Performapal Odd-Eyes Light Phoenix
- 【遊戯王】オッドアイズデッキモンスター25枚まとめ【一覧】
オッドアイズ・アドバンス・ドラゴン/Odd-Eyes Advance Dragon
★効果モンスター
星8/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
このカードはレベル5以上のモンスター1体をリリースしてアドバンス召喚できる。
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがアドバンス召喚に成功した場合に発動できる。
相手フィールドのモンスター1体を選んで破壊し、
そのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。
(2):このカードが戦闘でモンスターを破壊した時に発動できる。
自分の手札・墓地から「オッドアイズ・アドバンス・ドラゴン」以外の
レベル5以上のモンスター1体を選んで守備表示で特殊召喚する。
星8/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
このカードはレベル5以上のモンスター1体をリリースしてアドバンス召喚できる。
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがアドバンス召喚に成功した場合に発動できる。
相手フィールドのモンスター1体を選んで破壊し、
そのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。
(2):このカードが戦闘でモンスターを破壊した時に発動できる。
自分の手札・墓地から「オッドアイズ・アドバンス・ドラゴン」以外の
レベル5以上のモンスター1体を選んで守備表示で特殊召喚する。
ゴッドアイズ・ファントム・ドラゴン
★星10 光属性
ドラゴン族・ペンデュラム ATK/3000 DEF/2500【P効果 青0/赤0】
1ターンに1度、自分のドラゴン族Pモンスターが相手モンスターに攻撃したダメージステップ終了時に発動できる。その自分モンスターは続けて攻撃できる。この効果を発動するターン、自分はそのモンスターでしか攻撃宣言できない。
ドラゴン族・ペンデュラム ATK/3000 DEF/2500【P効果 青0/赤0】
1ターンに1度、自分のドラゴン族Pモンスターが相手モンスターに攻撃したダメージステップ終了時に発動できる。その自分モンスターは続けて攻撃できる。この効果を発動するターン、自分はそのモンスターでしか攻撃宣言できない。
★【モンスター効果】
このカードは通常召喚できない。
「ゴッドアイズ・ファントム・ドラゴン」は1ターンに1度、ドラゴン族Pモンスターを含む自分フィールドの2体以上の全てのモンスターをリリースした場合のみ、手札・EXデッキから特殊召喚できる。
①:1ターンに1度、このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時に発動する。このカードの攻撃力はターン終了時まで倍になる。
②:1ターンに1度、相手が魔法・罠カードの効果を発動した時、自分フィールドの魔法・罠カード1枚を墓地へ送って発動できる。その発動を無効にする。
このカードは通常召喚できない。
「ゴッドアイズ・ファントム・ドラゴン」は1ターンに1度、ドラゴン族Pモンスターを含む自分フィールドの2体以上の全てのモンスターをリリースした場合のみ、手札・EXデッキから特殊召喚できる。
①:1ターンに1度、このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時に発動する。このカードの攻撃力はターン終了時まで倍になる。
②:1ターンに1度、相手が魔法・罠カードの効果を発動した時、自分フィールドの魔法・罠カード1枚を墓地へ送って発動できる。その発動を無効にする。
オッドアイズ・ドラゴン/Odd-Eyes Dragon
★効果モンスター
星7/闇属性/ドラゴン族/攻2500/守2000
(1):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊し墓地へ送った場合に発動する。
そのモンスターの元々の攻撃力の半分のダメージを相手に与える。
星7/闇属性/ドラゴン族/攻2500/守2000
(1):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊し墓地へ送った場合に発動する。
そのモンスターの元々の攻撃力の半分のダメージを相手に与える。
オッドアイズ・セイバー・ドラゴン/Odd-Eyes Saber Dragon
★効果モンスター
星7/光属性/ドラゴン族/攻2800/守2000
(1):このカードが手札にある場合、
自分メインフェイズに自分フィールドの光属性モンスター1体をリリースして発動できる。
自分の手札・デッキ・フィールドから「オッドアイズ・ドラゴン」1体を墓地へ送り、
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードが戦闘でモンスターを破壊し墓地へ送った時に発動できる。
相手フィールドのモンスター1体を選んで破壊する。
星7/光属性/ドラゴン族/攻2800/守2000
(1):このカードが手札にある場合、
自分メインフェイズに自分フィールドの光属性モンスター1体をリリースして発動できる。
自分の手札・デッキ・フィールドから「オッドアイズ・ドラゴン」1体を墓地へ送り、
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードが戦闘でモンスターを破壊し墓地へ送った時に発動できる。
相手フィールドのモンスター1体を選んで破壊する。
オッドアイズ・ランサー・ドラゴン/Odd-Eyes Lancer Dragon
★効果モンスター
星8/光属性/ドラゴン族/攻3000/守2000
(1):自分フィールドのPモンスターが戦闘・効果で破壊された場合、
自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードが攻撃する場合、
相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠カードを発動できない。
(3):自分フィールドの「オッドアイズ」カードが戦闘・効果で破壊される場合、
代わりに自分の手札・モンスターゾーン・Pゾーンの「オッドアイズ」カード1枚を破壊できる。
星8/光属性/ドラゴン族/攻3000/守2000
(1):自分フィールドのPモンスターが戦闘・効果で破壊された場合、
自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードが攻撃する場合、
相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠カードを発動できない。
(3):自分フィールドの「オッドアイズ」カードが戦闘・効果で破壊される場合、
代わりに自分の手札・モンスターゾーン・Pゾーンの「オッドアイズ」カード1枚を破壊できる。
オッドアイズ・ミラージュ・ドラゴン/Odd-Eyes Mirage Dragon
★ペンデュラム・効果モンスター
星3/闇属性/ドラゴン族/攻1200/守 600
【Pスケール:青8/赤8】
(1):1ターンに1度、自分フィールドの表側表示の「オッドアイズ」Pモンスターが
戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。
自分のPゾーンのカード1枚を選んで破壊し、
自分のエクストラデッキから「オッドアイズ・ミラージュ・ドラゴン」以外の
表側表示の「オッドアイズ」Pモンスター1体を選び、自分のPゾーンに置く。
星3/闇属性/ドラゴン族/攻1200/守 600
【Pスケール:青8/赤8】
(1):1ターンに1度、自分フィールドの表側表示の「オッドアイズ」Pモンスターが
戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。
自分のPゾーンのカード1枚を選んで破壊し、
自分のエクストラデッキから「オッドアイズ・ミラージュ・ドラゴン」以外の
表側表示の「オッドアイズ」Pモンスター1体を選び、自分のPゾーンに置く。
オッドアイズ・ペルソナ・ドラゴン/Odd-Eyes Persona Dragon
★ ペンデュラム・効果モンスター
星5/闇属性/ドラゴン族/攻1200/守2400
【Pスケール:青1/赤1】
(1):自分フィールドの「オッドアイズ」Pモンスター1体を対象とした
相手の効果が発動した場合、そのターンのエンドフェイズに発動する。
Pゾーンのこのカードを特殊召喚し、
自分のエクストラデッキから「オッドアイズ・ペルソナ・ドラゴン」以外の
表側表示の「オッドアイズ」Pモンスター1体を選び、自分のPゾーンに置く。
星5/闇属性/ドラゴン族/攻1200/守2400
【Pスケール:青1/赤1】
(1):自分フィールドの「オッドアイズ」Pモンスター1体を対象とした
相手の効果が発動した場合、そのターンのエンドフェイズに発動する。
Pゾーンのこのカードを特殊召喚し、
自分のエクストラデッキから「オッドアイズ・ペルソナ・ドラゴン」以外の
表側表示の「オッドアイズ」Pモンスター1体を選び、自分のPゾーンに置く。
オッドアイズ・ファンタズマ・ドラゴン
★ ペンデュラム・効果モンスター
星8/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
【Pスケール:青0/赤0】
このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札を1枚捨てて発動できる。
自分のEXデッキから表側表示のドラゴン族Pモンスター1体を手札に加える。
星8/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
【Pスケール:青0/赤0】
このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札を1枚捨てて発動できる。
自分のEXデッキから表側表示のドラゴン族Pモンスター1体を手札に加える。
オッドアイズ・ファントム・ドラゴン/Odd-Eyes Phantom Dragon
★ ペンデュラム・効果モンスター
星7/闇属性/ドラゴン族/攻2500/守2000
【Pスケール:青4/赤4】
(1):1ターンに1度、もう片方の自分のPゾーンに「オッドアイズ」カードが存在する場合、
自分の表側表示モンスターが相手モンスターと戦闘を行う攻撃宣言時に発動できる。
その自分のモンスターの攻撃力はバトルフェイズ終了時まで1200アップする。
星7/闇属性/ドラゴン族/攻2500/守2000
【Pスケール:青4/赤4】
(1):1ターンに1度、もう片方の自分のPゾーンに「オッドアイズ」カードが存在する場合、
自分の表側表示モンスターが相手モンスターと戦闘を行う攻撃宣言時に発動できる。
その自分のモンスターの攻撃力はバトルフェイズ終了時まで1200アップする。
オッドアイズ・アークペンデュラム・ドラゴン/Odd-Eyes Arc Pendulum Dragon
★ ペンデュラム・通常モンスター
星7/闇属性/ドラゴン族/攻2700/守2000
【Pスケール:青8/赤8】
このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの「オッドアイズ」カードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。
自分の手札・デッキ・墓地から「オッドアイズ」モンスター1体を選んで特殊召喚する。
星7/闇属性/ドラゴン族/攻2700/守2000
【Pスケール:青8/赤8】
このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの「オッドアイズ」カードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。
自分の手札・デッキ・墓地から「オッドアイズ」モンスター1体を選んで特殊召喚する。
★【モンスター情報】
雄々しくも美しき、神秘の眼を持つ奇跡の龍。
その二色に輝く眼は、天空に描かれし軌跡を映す。
雄々しくも美しき、神秘の眼を持つ奇跡の龍。
その二色に輝く眼は、天空に描かれし軌跡を映す。
超天新龍ちょうてんしんりゅうオッドアイズ・レボリューション・ドラゴン
★特殊召喚・ペンデュラム・効果モンスター
星12/光属性/ドラゴン族/攻 ?/守 ?
【Pスケール:青12/赤12】
(1):自分はドラゴン族モンスターしかP召喚できない。
この効果は無効化されない。
(2):自分の墓地のドラゴン族の融合・S・Xモンスター1体を対象として発動できる。
このカードを破壊し、そのモンスターを特殊召喚する。
星12/光属性/ドラゴン族/攻 ?/守 ?
【Pスケール:青12/赤12】
(1):自分はドラゴン族モンスターしかP召喚できない。
この効果は無効化されない。
(2):自分の墓地のドラゴン族の融合・S・Xモンスター1体を対象として発動できる。
このカードを破壊し、そのモンスターを特殊召喚する。
★【モンスター効果】
このカードは通常召喚できない。
手札からのP召喚、または自分フィールドのドラゴン族の融合・S・Xモンスターを1体ずつリリースした場合のみ特殊召喚できる。
(1):このカードを手札から捨て、500LPを払って発動できる。
デッキからレベル8以下のドラゴン族Pモンスター1体を手札に加える。
(2):このカードの攻撃力・守備力は相手のLPの半分の数値分アップする。
(3):1ターンに1度、LPを半分払って発動できる。
このカード以外のお互いのフィールド・墓地のカードを全て持ち主のデッキに戻す。
このカードは通常召喚できない。
手札からのP召喚、または自分フィールドのドラゴン族の融合・S・Xモンスターを1体ずつリリースした場合のみ特殊召喚できる。
(1):このカードを手札から捨て、500LPを払って発動できる。
デッキからレベル8以下のドラゴン族Pモンスター1体を手札に加える。
(2):このカードの攻撃力・守備力は相手のLPの半分の数値分アップする。
(3):1ターンに1度、LPを半分払って発動できる。
このカード以外のお互いのフィールド・墓地のカードを全て持ち主のデッキに戻す。
覇王眷竜はおうけんりゅうオッドアイズ/Supreme King Dragon Odd-Eyes
★ペンデュラム・効果モンスター
星8/闇属性/ドラゴン族/攻2500/守2000
【Pスケール:青4/赤4】
(1):自分フィールドの「覇王眷竜」モンスター1体をリリースして発動できる。
このカードを破壊し、デッキから攻撃力1500以下のPモンスター1体を手札に加える。
星8/闇属性/ドラゴン族/攻2500/守2000
【Pスケール:青4/赤4】
(1):自分フィールドの「覇王眷竜」モンスター1体をリリースして発動できる。
このカードを破壊し、デッキから攻撃力1500以下のPモンスター1体を手札に加える。
オッドアイズ・グラビティ・ドラゴン/Odd-Eyes Gravity Dragon
★ 儀式・効果モンスター
星7/地属性/ドラゴン族/攻2800/守2500
「オッドアイズ・アドベント」により降臨。
「オッドアイズ・グラビティ・ドラゴン」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが特殊召喚に成功した時に発動できる。
相手フィールドの魔法・罠カードを全て持ち主の手札に戻す。
この効果の発動に対して相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
相手は500LPを払わなければ、カードの効果を発動できない。
星7/地属性/ドラゴン族/攻2800/守2500
「オッドアイズ・アドベント」により降臨。
「オッドアイズ・グラビティ・ドラゴン」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが特殊召喚に成功した時に発動できる。
相手フィールドの魔法・罠カードを全て持ち主の手札に戻す。
この効果の発動に対して相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
相手は500LPを払わなければ、カードの効果を発動できない。
EMエンタメイトオッドアイズ・メタル・クロウ
★融合・効果モンスター
星8/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守2000
「オッドアイズ」モンスター+「EM」モンスター
このカードは融合素材にできない。
(1):「融合」の効果で融合召喚したこのカードは他のカードの効果を受けない。
(2):このカードの攻撃宣言時に発動する。
自分フィールドの全てのモンスターの攻撃力は、バトルフェイズ終了時まで300アップする。
星8/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守2000
「オッドアイズ」モンスター+「EM」モンスター
このカードは融合素材にできない。
(1):「融合」の効果で融合召喚したこのカードは他のカードの効果を受けない。
(2):このカードの攻撃宣言時に発動する。
自分フィールドの全てのモンスターの攻撃力は、バトルフェイズ終了時まで300アップする。
オッドアイズ・ボルテックス・ドラゴン/Odd-Eyes Vortex Dragon
★融合・効果モンスター
星7/風属性/ドラゴン族/攻2500/守3000
「オッドアイズ」モンスター+Pモンスター
「オッドアイズ・ボルテックス・ドラゴン」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが特殊召喚に成功した時、
相手フィールドの表側攻撃表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを持ち主の手札に戻す。
(2):このカード以外のモンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時に発動できる。
自分のエクストラデッキから表側表示のPモンスター1体をデッキに戻し、
その発動を無効にし破壊する。
星7/風属性/ドラゴン族/攻2500/守3000
「オッドアイズ」モンスター+Pモンスター
「オッドアイズ・ボルテックス・ドラゴン」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが特殊召喚に成功した時、
相手フィールドの表側攻撃表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを持ち主の手札に戻す。
(2):このカード以外のモンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時に発動できる。
自分のエクストラデッキから表側表示のPモンスター1体をデッキに戻し、
その発動を無効にし破壊する。
覇王紫竜はおうしりゅうオッドアイズ・ヴェノム・ドラゴン/Odd-Eyes Venom Dragon
★融合・ペンデュラム・効果モンスター
星10/闇属性/ドラゴン族/攻3300/守2500
【Pスケール:青1/赤1】
(1):1ターンに1度、自分フィールドの融合モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで、
相手フィールドのモンスターの数×1000アップする。
星10/闇属性/ドラゴン族/攻3300/守2500
【Pスケール:青1/赤1】
(1):1ターンに1度、自分フィールドの融合モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで、
相手フィールドのモンスターの数×1000アップする。
オッドアイズ・メテオバースト・ドラゴン/Odd-Eyes Meteor Burst Dragon
★シンクロ・効果モンスター
星7/炎属性/ドラゴン族/攻2500/守2000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
「オッドアイズ・メテオバースト・ドラゴン」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが特殊召喚に成功した時、
自分のPゾーンのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを特殊召喚する。
このターン、このカードは攻撃できない。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
相手はバトルフェイズ中にモンスターの効果を発動できない。
星7/炎属性/ドラゴン族/攻2500/守2000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
「オッドアイズ・メテオバースト・ドラゴン」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが特殊召喚に成功した時、
自分のPゾーンのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを特殊召喚する。
このターン、このカードは攻撃できない。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
相手はバトルフェイズ中にモンスターの効果を発動できない。
覇王白竜はおうはくりゅうオッドアイズ・ウィング・ドラゴン
★シンクロ・ペンデュラム・効果モンスター
星8/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
【Pスケール:青10/赤10】
(1):1ターンに1度、自分のモンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算前に発動できる。
その自分のモンスターの攻撃力はそのダメージステップ終了時まで、
その相手モンスターの攻撃力分アップする。
星8/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
【Pスケール:青10/赤10】
(1):1ターンに1度、自分のモンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算前に発動できる。
その自分のモンスターの攻撃力はそのダメージステップ終了時まで、
その相手モンスターの攻撃力分アップする。
★【モンスター効果】
闇属性チューナー+チューナー以外の「クリアウィング」モンスター1体
このカード名の(1)(2)のモンスター効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。
(2):S召喚したこのカードが存在する場合、お互いのバトルフェイズに発動できる。
相手フィールドのレベル5以上のモンスターを全て破壊する。
(3):モンスターゾーンのこのカードが破壊された場合に発動できる。
このカードを自分のPゾーンに置く。
闇属性チューナー+チューナー以外の「クリアウィング」モンスター1体
このカード名の(1)(2)のモンスター効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。
(2):S召喚したこのカードが存在する場合、お互いのバトルフェイズに発動できる。
相手フィールドのレベル5以上のモンスターを全て破壊する。
(3):モンスターゾーンのこのカードが破壊された場合に発動できる。
このカードを自分のPゾーンに置く。
オッドアイズ・アブソリュート・ドラゴン/Odd-Eyes Absolute Dragon
★エクシーズ・効果モンスター
ランク7/水属性/ドラゴン族/攻2800/守2500
レベル7モンスター×2
「オッドアイズ・アブソリュート・ドラゴン」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分または相手のモンスターの攻撃宣言時に、
このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
その攻撃を無効にする。
その後、自分の手札・墓地から「オッドアイズ」モンスター1体を選んで特殊召喚できる。
(2):X召喚されたこのカードが墓地へ送られた場合に発動できる。
エクストラデッキから「オッドアイズ・アブソリュート・ドラゴン」以外の
「オッドアイズ」モンスター1体を特殊召喚する。
ランク7/水属性/ドラゴン族/攻2800/守2500
レベル7モンスター×2
「オッドアイズ・アブソリュート・ドラゴン」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分または相手のモンスターの攻撃宣言時に、
このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
その攻撃を無効にする。
その後、自分の手札・墓地から「オッドアイズ」モンスター1体を選んで特殊召喚できる。
(2):X召喚されたこのカードが墓地へ送られた場合に発動できる。
エクストラデッキから「オッドアイズ・アブソリュート・ドラゴン」以外の
「オッドアイズ」モンスター1体を特殊召喚する。
覇王黒竜はおうこくりゅうオッドアイズ・リベリオン・ドラゴン/Odd-Eyes Rebellion Dragon
★エクシーズ・ペンデュラム・効果モンスター
ランク7/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
【Pスケール:青4/赤4】
(1):1ターンに1度、もう片方の自分のPゾーンにカードが存在しない場合に発動できる。
デッキからPモンスター1体を選び、自分のPゾーンに置く。
ランク7/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
【Pスケール:青4/赤4】
(1):1ターンに1度、もう片方の自分のPゾーンにカードが存在しない場合に発動できる。
デッキからPモンスター1体を選び、自分のPゾーンに置く。
★【モンスター効果】
ドラゴン族レベル7モンスター×2
レベル7がP召喚可能な場合にエクストラデッキの表側表示のこのカードはP召喚できる。
(1):このカードがXモンスターを素材としてX召喚に成功した場合に発動する。
相手フィールドのレベル7以下のモンスターを全て破壊し、
破壊した数×1000ダメージを相手に与える。
このターンこのカードは1度のバトルフェイズ中に3回攻撃できる。
(2):モンスターゾーンのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。
自分のPゾーンのカードを全て破壊し、このカードを自分のPゾーンに置く。
ドラゴン族レベル7モンスター×2
レベル7がP召喚可能な場合にエクストラデッキの表側表示のこのカードはP召喚できる。
(1):このカードがXモンスターを素材としてX召喚に成功した場合に発動する。
相手フィールドのレベル7以下のモンスターを全て破壊し、
破壊した数×1000ダメージを相手に与える。
このターンこのカードは1度のバトルフェイズ中に3回攻撃できる。
(2):モンスターゾーンのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。
自分のPゾーンのカードを全て破壊し、このカードを自分のPゾーンに置く。
覇王烈竜はおうれつりゅうオッドアイズ・レイジング・ドラゴン/Odd-Eyes Raging Dragon
★エクシーズ・ペンデュラム・効果モンスター
ランク7/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
【Pスケール:青1/赤1】
(1):1ターンに1度、もう片方の自分のPゾーンにカードが存在しない場合に発動できる。
デッキからPモンスター1体を選び、自分のPゾーンに置く。
ランク7/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
【Pスケール:青1/赤1】
(1):1ターンに1度、もう片方の自分のPゾーンにカードが存在しない場合に発動できる。
デッキからPモンスター1体を選び、自分のPゾーンに置く。
★【モンスター効果】
ドラゴン族レベル7モンスター×2
レベル7がP召喚可能な場合にエクストラデッキの表側表示のこのカードはP召喚できる。
(1):Xモンスターを素材としてX召喚したこのカードは以下の効果を得る。
●このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。
●1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
相手フィールドのカードを全て破壊し、
このカードの攻撃力はターン終了時まで、破壊したカードの数×200アップする。
(2):モンスターゾーンのこのカードが破壊された場合に発動できる。
このカードを自分のPゾーンに置く。
ドラゴン族レベル7モンスター×2
レベル7がP召喚可能な場合にエクストラデッキの表側表示のこのカードはP召喚できる。
(1):Xモンスターを素材としてX召喚したこのカードは以下の効果を得る。
●このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。
●1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
相手フィールドのカードを全て破壊し、
このカードの攻撃力はターン終了時まで、破壊したカードの数×200アップする。
(2):モンスターゾーンのこのカードが破壊された場合に発動できる。
このカードを自分のPゾーンに置く。
EMエンタメイトオッドアイズ・ディゾルヴァー/Performapal Odd-Eyes Dissolver
★ペンデュラム・効果モンスター
星8/闇属性/魔法使い族/攻2000/守2600
【Pスケール:青4/赤4】
(1):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
自分の手札・フィールドから、
ドラゴン族の融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、
その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
星8/闇属性/魔法使い族/攻2000/守2600
【Pスケール:青4/赤4】
(1):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
自分の手札・フィールドから、
ドラゴン族の融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、
その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
EMエンタメイトオッドアイズ・シンクロン/Performapal Odd-Eyes Synchron
★ペンデュラム・チューナー・効果モンスター
星2/闇属性/魔法使い族/攻 200/守 600
【Pスケール:青6/赤6】
(1):1ターンに1度、自分フィールドの「EM」モンスターまたは
「オッドアイズ」モンスター1体を対象として発動できる。
このターン、その表側表示モンスターをチューナーとして扱い、レベルは1になる。
星2/闇属性/魔法使い族/攻 200/守 600
【Pスケール:青6/赤6】
(1):1ターンに1度、自分フィールドの「EM」モンスターまたは
「オッドアイズ」モンスター1体を対象として発動できる。
このターン、その表側表示モンスターをチューナーとして扱い、レベルは1になる。
EMエンタメイトオッドアイズ・ミノタウロス/Performapal Odd-Eyes Minitaurus
★ペンデュラム・効果モンスター
星4/闇属性/獣戦士族/攻1200/守1600
【Pスケール:青6/赤6】
(1):自分の「EM」モンスターまたは「オッドアイズ」モンスターが守備表示モンスターを攻撃した場合、
その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。
星4/闇属性/獣戦士族/攻1200/守1600
【Pスケール:青6/赤6】
(1):自分の「EM」モンスターまたは「オッドアイズ」モンスターが守備表示モンスターを攻撃した場合、
その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。
★【モンスター効果】
(1):自分のPモンスターが相手モンスターに攻撃するダメージ計算時に発動できる。
その相手モンスターの攻撃力はそのダメージ計算時のみ、
自分フィールドの「EM」カード及び「オッドアイズ」カードの数×100ダウンする。
(1):自分のPモンスターが相手モンスターに攻撃するダメージ計算時に発動できる。
その相手モンスターの攻撃力はそのダメージ計算時のみ、
自分フィールドの「EM」カード及び「オッドアイズ」カードの数×100ダウンする。
EMエンタメイトオッドアイズ・ユニコーン/Performapal Odd-Eyes Unicorn
★ペンデュラム・効果モンスター
星1/光属性/獣族/攻 100/守 600
【Pスケール:青8/赤8】
(1):このカードがPゾーンに存在する限り1度だけ、
自分の「オッドアイズ」モンスターの攻撃宣言時、
そのモンスター以外の自分フィールドの「EM」モンスター1体を対象として発動できる。
その攻撃モンスターの攻撃力はバトルフェイズ終了時まで、
対象のモンスターの元々の攻撃力分アップする。
星1/光属性/獣族/攻 100/守 600
【Pスケール:青8/赤8】
(1):このカードがPゾーンに存在する限り1度だけ、
自分の「オッドアイズ」モンスターの攻撃宣言時、
そのモンスター以外の自分フィールドの「EM」モンスター1体を対象として発動できる。
その攻撃モンスターの攻撃力はバトルフェイズ終了時まで、
対象のモンスターの元々の攻撃力分アップする。
EMエンタメイトオッドアイズ・ライトフェニックス/Performapal Odd-Eyes Light Phoenix
★ペンデュラム・効果モンスター
星5/光属性/鳥獣族/攻2000/守1000
【Pスケール:青3/赤3】
(1):もう片方の自分のPゾーンにカードが存在する場合、
相手モンスターの直接攻撃宣言時に発動できる。
もう片方の自分のPゾーンのカードを破壊し、このカードを特殊召喚する。
星5/光属性/鳥獣族/攻2000/守1000
【Pスケール:青3/赤3】
(1):もう片方の自分のPゾーンにカードが存在する場合、
相手モンスターの直接攻撃宣言時に発動できる。
もう片方の自分のPゾーンのカードを破壊し、このカードを特殊召喚する。
★【モンスター効果】
(1):このカードをリリースし、
自分フィールドの「EM」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで1000アップする。
この効果は相手ターンでも発動できる。
(1):このカードをリリースし、
自分フィールドの「EM」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで1000アップする。
この効果は相手ターンでも発動できる。
【遊戯王】オッドアイズデッキモンスター25枚まとめ【一覧】